頭が良くなる?!勉強机(作業台、ローテーブルにも)
小学校になると宿題が多いのに、なかなか勉強してくれないのが、子供。(自分もそうでしたし)
親の目の届くところで勉強させようとリビングで勉強させても、机の上に何かあれば、おもちゃになってなかなか勉強が進まない!
そんなときには子供”専用”の机があったら、勉強が捗るんじゃないかと考えて作りました。
〈サイズ〉高さ:約39cm、幅:約67cm、奥行:約37cm
※若干の誤差は御了承ください。
<カラー>
天板:ダークウォールナット(WATCO OIL)
脚:ナチュラル(WATCO OIL)
シンプルなサイドテーブル
ソファ・椅子の横に置いて、ちょっとした机としてお使いいただけます。
Simple is Bestなサイドテーブルですが、脚をがちょこっと末広がりで、先が細くして、アクセントをつけました。
部屋の片隅に横置きにすれば、脚がアクセントになった、ちょっとしたディスプレイ台にもなります。
<サイズ>高さ:約40cm、幅:約65cm、奥行:約36cm
※若干の誤差は御了承ください。
<カラー>
天板:ダークウォールナット(WATCO OIL)
脚:ナチュラル(WATCO OIL)
サイドテーブル(棚付き)
高さ60cmとちょっと高めのサイドテーブルです。椅子どっしりと座って手を伸ばすとこのくらい高さがあった方が取りやすいと考えて製作しました。
下段にもスペースがあるので、収納も出来ます。スーツを着る方でしたら、帰宅後に内ポケットから出てくるパスケース・名刺入れやお財布・スマホやペンなどを置くのにも最適です。
<サイズ>高さ:約60cm、幅:約65cm、奥行き:約40cm
下段の高さは約12cm、幅:約60cm、奥行き:約27cm
<カラー>
ダークウォールナット(WATCO OIL)
男前なコーヒーテーブル
天板の厚みは38mmあり、ずっしり重厚な感じです。サイドの脚部分はワトコオイルのダークウォールナット色を一度塗り、その後、黒の水性ニスを塗り重ね、近くで見ると杢目が見えて、遠目からでは真っ黒に見えるようになっています。
また、サイドの固定には男前な感じにするために丸座金とボルト締めをしてあります。
<サイズ>高さ:約38cm、幅:約80cm、奥行:約36cm
※若干の誤差は御了承ください。
<カラー>
天板:ナチュラル(WATCO OIL)、ツヤありのウレタンニスで仕上げてあります。
脚:黒、ダークウォールナット(WATCO OIL)、ツヤあり黒のウレタンニスで仕上げてあります。